TOPRANが求める
人材について
人と食を繋ぐコーディネーターとして
安心で安全な卵を届けるために
情熱をもって邁進する。
私達は、一人一人が今の自分に満足しないで
「挑戦」「対話力」「協調性」「責任感」が
重要であると考えます。
向上を続けた先に「自己理解」があり、
新しい自分の可能性を
見つけ出すことができる。
そんな力や可能性を備えた人物を
求めています。
どうせやるなら、
その道のトップを一緒に目指しましょう。
採用情報
- 新卒採用情報
- 中途採用情報
応募要項
- 総合職
募集職種 | 総合職 |
---|---|
応募対象 |
2022年3月までに大学・大学院・短大・高専 卒業(修了)見込みの方。 ※既卒の方も新卒採用への応募は可能。 |
応募フォーム | → 新卒採用応募フォーム |
勤務地 | 具体的な勤務地・就業場所は入社後確定。 |
仕事内容 |
|
給与 (待遇) |
|
勤務時間 休日・休暇 |
9:00~18:00 (休憩60分) 4週8休(シフト制) ※就業場所により変動あり。 |
社会保険 |
社会保険の完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険) 退職金共済(勤務3年以上) |
福利厚生 | 有給休暇、育児休暇、介護休暇、社内販売割引制度あり、慶弔見舞金、社員表彰制度 |
教育・ 研修制度 |
雇い入れ時研修、新入社員研修、階層別研修、メンター制度、家賃補助(条件有) |
キャリア サポート |
入社1年未満面談、ハラスメント相談窓口設置 |
選考内容 | 書類選考、適正検査、面接2回(複数の場合も有) |
試用期間 | 3ヶ月 |
関連ページ |
→ 総合職の仕事内容 → 社員インタビュー |
応募要項
- トップ卵ファーム 採卵・養鶏場
- トップ卵ファーム 育成農場
募集職種 | 養鶏場の管理等 |
---|---|
応募対象 | 大学・専門・高校 卒業の方 |
応募フォーム | → 中途採用応募ページ・クリエイト転職(外部サイト) |
勤務地 | 具体的な勤務地・就業場所は入社後確定。 |
仕事内容 |
|
給与 (待遇) |
|
勤務時間 休日・休暇 |
9:00~18:00 (休憩60分) 4週8休(シフト制) ※就業場所により変動あり。 |
社会保険 |
社会保険の完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険) 退職金共済(勤務3年以上) |
福利厚生 | 有給休暇、育児休暇、介護休暇、社内販売割引制度あり、慶弔見舞金、社員表彰制度 |
教育・ 研修制度 |
雇い入れ時研修、新入社員研修、階層別研修、メンター制度、家賃補助(条件有) |
キャリア サポート |
入社1年未満面談、ハラスメント相談窓口設置 |
選考内容 | 書類選考、適正検査、面接2回(複数の場合も有) |
試用期間 | 3ヶ月 |
関連ページ |
→ 採卵・養鶏場の仕事内容 → 社員インタビュー |
募集職種 | 育成農場の管理等 |
---|---|
応募対象 | 大学・専門・高校 卒業の方 |
応募フォーム | → 中途採用応募ページ・クリエイト転職(外部サイト) |
勤務地 | トップ卵ファーム 旭志農場 (熊本県菊池市旭志麓2814-1) |
仕事内容 |
採卵鶏の育成を行う『旭志農場』では、6棟ある鶏舎で20万羽の鶏を飼育。初生雛を仕入れて飼育管理をしながら120日間育ています。これからの規模拡大にみんなで力を合わせて取り組んで頂きたいと思っています。農場の中心になって活躍してくれるようなあなたの働きに期待しています。 【主な仕事内容】 ・鶏の管理・餌やり・鶏舎清掃・ひよこの飼育、管理など |
給与 (待遇) |
|
勤務時間 休日・休暇 |
8:00~17:00 (休憩90分) 4週8休(シフト制) |
社会保険 |
社会保険の完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険) 退職金共済(勤務3年以上) |
福利厚生 | 有給休暇、育児休暇、介護休暇、社内販売割引制度あり、慶弔見舞金、社員表彰制度 |
教育・ 研修制度 |
雇い入れ時研修、新入社員研修、階層別研修、メンター制度、家賃補助(条件有) |
キャリア サポート |
入社1年未満面談、ハラスメント相談窓口設置 |
選考内容 | 書類選考、適正検査、面接2回(複数の場合も有) |
試用期間 | 3ヶ月 |
関連ページ | → 社員インタビュー |
選考フロー
- エントリー
- 随時受付しております。
- 一次選考(適正検査・面接)
- 職場見学(希望者)
- 役員面接
- 内 定
よくある質問
-
入社時期を教えてください。
Expand新卒採用された場合は4月1日(日曜日、祝日の場合は前後します)
中途採用の場合は入社日は本人の希望を優先 相談可能です。 -
勤務地について教えてください。
Expand配属先によって異なりますが主な勤務地は、
福岡県八女市、熊本県合志市、熊本県下益城郡美里町となります。 -
入社後の移動について教えてください。
Expand入社後の異動については、基本的にステップアップや研修のための異動があります。
本人の意思確認のもと各上長が判断します。 -
出産や育児に関するサポートを教えてください。
Expand育児休業は子どもが1歳6か月まで取得可能。
また育児休業を終えて職場復帰へ向かう際は必要な支援を提供します。